耐熱スコープは、製鉄、ガラスなどの高熱炉内部の観察が可能です。
![](https://visionwell.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/img8-1.png)
特徴
●耐熱スコープは、製鉄、ガラスなどの高熱炉内部の観察が可能です。
●目視による検査 耐熱温度 最大2,500℃(これ以上の温度についてはご相談ください)。
●最大長さ 2,500㎜。
●冷却方法 水、空気または窒素による冷却。
●対物レンズのクリーニングシステム。
●炉などへ設置するための固定フランジ。
●観察に最適な視野方向の選択。
●最新ビデオ技術による撮影と画像記録。
●内視鏡を用いた観察によって製造工程の安産性強化や検証が可能。
用途
●自動車、航空機などのエンジン、油圧ブレーキ部品の内部検査
●鋳造品の内部検査
●溶接部の内部検査
●金属溶解炉内
●ガラス溶解炉内
●ゴミ焼却炉内
●発電所燃料室
●各種エンジン燃焼室 等
使用イメージ
![](https://visionwell.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/img8-2.png)
![](https://visionwell.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/img8-3.png)
温度による耐熱スコープの仕様
使用温度(℃) | 外套菅径(mmφ) | 圧力 | 照明 | 空冷 | 水冷 | 視野方向(度) |
150℃~ | 15,20,25 | 要 | 〇 | 0,90 | ||
400℃ | ||||||
400℃~ | 15,20,25 | 要 | 〇 | 0,90 | ||
600℃ | 20,25,35 | |||||
600℃~ | 20,25,35 | 要/不要 | 〇 | 0,90 | ||
800℃ | ~4MPa ※3 | 要/不要 | 〇 | |||
~1200℃ | 20,25,35 | ~4MPa ※3 | 不要 | 〇 | 〇 | 0,90 |
~1800℃ | 25,35 | ~4MPa ※3 | 不要 | 〇 | 〇 | 0,90 |
~2200℃ | 35 | ~6MPa ※3 | 不要 | 〇 | 〇 | 0,90 |
※1:7Ba以上の環境、または、ススなどの多い雰囲気で必要となります。
※2:防爆タイプ可能です。(防爆のクラスについては別途ご相談)
※3:0.5MPa 以上の圧力差のある場合、内管が必要となります。